脳内写生3

脳内写生は選ばれた少数の例外者のための案内表示であり、「飾り窓の天使」と連携したブログです。

脳内写生は選ばれた少数の例外者のための案内表示であり、「飾り窓の天使」と連携したブログです。

誰もいない家から、突然119番に電話が掛かって来る。

確認のため消防が折り返しの電話をしても、ほとんどが不在。

念のため消防車が出動すると、家族は不在。

突然119番に電話が掛かって来る時間帯もラバラ。

深夜3時の通報もあり、出動してみると住民は就寝中。


秋田市内で今年4月以降、119番の誤発信が9件発生。

消防本部に通報が入ったとき、受話器を取ると「ザー、ガサガサ」というノイズが聞こえるそうです。

秋田市消防本部では「何らかのネットワークの障害と推定、原因は確定にしていない」とのこと。

原因調査のため、9月にNTT東日本に質問状を送ったが、まだ未回答。


実は、この現象は起こり得る問題だと思います。
それはプッシュホンがアナログ式ではなく、デジタル式であることに原因があります。
デジタル式プッシュホンには当然のことに電子基板が組み込まれているため、電子基板の劣化やホコリの蓄積・結露が原因で当然のことに誤動作が置きます。
「ザー、ガサガサ」というノイズが何よりの証拠。

ではなぜ秋田県に119番の誤発信が集中するのか?
それはデジタル式プッシュホンの製造時期とロット番号を調べれば秋田県に取り付けられたデジタル式プッシュホンには共通点があることが裏付けられると思います。

デジタル式通信機器には耐用年数がある、10年も使うと当然基盤や配線が劣化するんです。

令和の若者の興味・関心事
第1位:音楽(56.6%)
第2位:ファッション(46.3%)
第3位:料理(42.3%)
第4位:映画・演劇(36.0%)
第5位:ゲーム(30.7%)
第6位:カラオケ(28.8%)
第7位:恋愛・結婚(27.5%)
第8位:読書(26.3%)
第9位:スポーツ(19.3%)
第10位:クルマ(18.2%)
第11位:お酒(18.0%)
第12位:投資(14.1%)
第13位:新聞・ニュース(8.0%)
第14位:タバコ(6.4%)
第15位:ギャンブル(3.7%)

令和の若者の興味・関心がないこと
第1位:ギャンブル(63.3%)
第2位:タバコ(60.7%)
第3位:クルマ(39.2%)
第4位:投資(36.3%)
第5位:お酒(30.0%)
第6位:スポーツ(23.1%)
第7位:ゲーム(21.2%)
第8位:新聞・ニュース(16.6%)
第9位:カラオケ(14.7%」
第10位:読書(14.6%)
第11位:恋愛・結婚(12.1%)
第12位:ファッション(10.7%)
第13位:映画・演劇(8.0%)
第14位:料理(5.2%)
第15位:音楽(4.1%)

若者に恋愛・結婚に興味がないこと、さらに汗水流して働くことや仕事に興味がないことは誠に残念なことです。
なぜなら少子化は止まらないし、わが国の経済が継続的に発展する可能性が低いからです。

3auxnlyrpid59941
ABEMAオリジナルドラマ「17.3 about a sex」は、主人公である17歳の女子高校生が直面する、性的同意・初体験・避妊・生理・セクシュアリティなどをテーマにした高校生向けのドラマです。

「17.3」とは、女子高校生の平均初体験年齢であり、コロナウイルスの影響で学校に行けない事態の中で、10代の性交年齢が下がり続けています。

セックスは鉄棒の「逆上がり」よりも簡単にできる、いわば誰にもできる行為なので、セックスの低年齢化は当然の結果なのですが、それだけに性行為感染症や望まぬ妊娠・リベンジポルノ等についても扱って欲しいと思っています。

(画像はネットで見付けたものを拝借しました)


↑このページのトップヘ